さくら祭りチラシ

明日3月30日(日)に来週4月6日(日)開催のさくら祭りのチラシを折り込みします。以下に画像も掲載しますので皆さんどしどしご参加くださいね♡

期日:平成26年4月6日(日曜日)
時間:午前10時〜午後3時まで
祭事物:ミニSL(無料)整理券、先着順
    ゲーム、ベーゴマ、太鼓体験、折り紙
    保育園の子供たちのぬりえ展示など
    楽しい催し物たくさん!
    
    

観音通り桜祭り開催します

ご無沙汰しております、さて今年は午年(うまどし)!
足立坂東三十三札所では、午年は本開帳、丑年は中開帳を行います、なので今年は12年に一度の本開帳がおこなわれます!

期間は4月6日(日曜日)から4月12日(土曜日)までの7日間です。

それに合わせて並木観音通り商店会でも4月6日(日曜日)にイベントを行います。

詳細は追ってお知らせしますので皆さん来てくださいね!

前回のお祭り

(N)

お店紹介 Vol.1

観音通り商店街の お店を紹介いたします。

まずはじめは、林会長のお店です。

お店の名前は ”博映”(はくえい)さんといいます。

林さんに、
「ご商売で、どんなことを一番こだわっていますか?」
とうかがったところ、次のような答えをいただきました。

「最近ビデオを見る時、VHSではなくDVDが多くなってきましたよね。
 再生する機会もDVD対応のものが多い。
 そこで、うちでは、VHSのビデオを DVDに変換する仕事を行っています。」

そうですか。VHSをDVDにしてくれるんですか。
これってとても便利ですよね。

博映さんは、クリーニング店のお仕事もされています。

ご近所や地域の人のお役にたとうということからなのだそうです。

日曜・祭日はお休みです。

電話 048-251-1121


どうぞ、よろしくお願いいたします。

(インタビュー:ちば)

並木観音堂とはpart2

遅くなりましたが、並木観音堂について続きです。

川口市には並木堂の他、八か所の寺院仏堂があり、

お開帳の時には多くの参拝者でにぎわっています。

現在、並木観音堂は並木二丁目会館内に祀られ

町内有志の方々で御持会を結成し守り続けられ、

念仏講なども行われています。

干支の十二年の内、午(うま)年に本開帳、

丑(うし)年に中開帳があります、

それぞれ4月中旬にお開帳があり、

御仏と信者を結縁させてくれます。

最近では平成21年4月5日〜11日(丑年)に

中開帳が行われました。

 観音通り商店会でもお開帳の初日である

平成21年4月5日に「並木観音通り桜まつり」を

開催させていただき、

多くの皆様が参加して頂きました。(N)

並木観音堂とは

観音通り商店会の名前の由来であります

並木観音堂についてお話したいと思います。

並木観音堂とは足立坂東二十六番札所並木堂

と称し、足立坂東三十三札所(霊場)の一つです。


札所(霊場)といえば日本では

四国八十八ヶ所弘法大師霊場」や

西国三十三所観音霊場」などの札所(霊場)が

各地に存在しています。

埼玉県内でも江戸時代になって各所に札所(霊場

が設けられました。

札所とは巡礼者が参詣する霊場のことで、

参詣の印として札を納めた事から

札所と呼ばれました。


足立坂東三十三札所は宝永二年(1705)に

足立郡塚越村(現 蕨市塚越 )の高橋休山により、

当時の足立郡大宮以南の寺院仏堂をもって

創設された、間もなく300年を迎える

由緒ある札所です。

並木観音通り商店会は

JR京浜東北線 西川口駅 東口にあります。

駅の階段をおりていただくと
向かって右側に、東武ストアが見えます。


その東武ストアの前の道路を
通っていただくと、陸橋の下をくぐりぬけます。

そうすると、Y字の交差点が見えてきます。

この一帯が、私たちの商店会です。


どうぞ、よろしくお願いいたします。